- 2023-05-16
- 2023-05-16
道の駅「川辺やすらぎの郷」車中泊情報
2023年のGWに鹿児島県の道の駅「川辺やすらぎの郷」で車中泊してきました。 道の駅「川辺やすらぎの郷」の特徴は 温泉は近くに多数あり 町の市街地が車で10分ほどなので便利 知覧、枕崎、開聞岳観光にオ […]
2023年のGWに鹿児島県の道の駅「川辺やすらぎの郷」で車中泊してきました。 道の駅「川辺やすらぎの郷」の特徴は 温泉は近くに多数あり 町の市街地が車で10分ほどなので便利 知覧、枕崎、開聞岳観光にオ […]
2023年のGWに宮崎県串間市にある道の駅「くしま」に車中泊してきました。 その感想と、車中泊おすすめ度合をお伝えします。 車中泊おすすめ度は 星4つ! 理由は 町の中心地にある道の駅 ホームセン […]
2023年のGWに道の駅「やよい」で車中泊をしてきました。その感想と車中泊でおすすめできるか?を解説していきます。 結論としてはとても車中泊しやすい道の駅です! お近くに行った際はぜひ行ってみることを […]
車中泊をしたいけど何に気をつければいいかわからない 初めて車中泊するときは何を持っていけばいいかわからない 車中泊をやったことがない人でも安心して車中泊を始められるように 車中泊で気をつけることを解説 […]
車中泊で快適に過ごすために必須なのはWi-Fiですよね? You Tubeを見たり アマゾンプライムで映画を見たり ネットフリックスでドラマを見たり Wi-Fiが無いと通信容量がなくなっていしまい、制 […]
エブリィで快適に車中泊できる装備が知りたいエブリィでどんな装備があれば快適に車中泊できるか知りたい そんな人に私がエブリィで車中泊を行うにあたって揃えた装備をご紹介します。 結論はこちの5点 棚 マッ […]
・道の駅で車中泊をしたいが、どんなマナーがあるかしたい・はじめて車中泊したいのでやっていいこと、いけないことの判断がわからない そんな車中泊が初めての方に知っておきたい車中泊のマナーを大きく分けて6つ […]
車中泊で食べるご飯は秘密基地内でご飯を食べているようで楽しいですよね そんな楽しいご飯に欠かせないのがお酒。 しかし、車とお酒は絶対に一緒にしてはいけない。 「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」 有名す […]
高速道路の料金には深夜割というものがある。深夜割引とは0:00〜4:00に高速道路内にいた人が対象となる割引である。サービスエリア等で車中泊して翌朝高速道路を降りたとするとこの割引が適応されるます。 […]
長距離運転するときにオススメのグッズをご紹介。私は車での旅が好きで、よく長距離運転をします。そんな中でよく使っているグッスを運転中と休憩中合わせて6個ご紹介。 長距離運転中に必要なグッズ ボディドクタ […]