【飲酒運転にならないの?】車中泊でお酒を飲む時の注意点

車中泊で食べるご飯は秘密基地内でご飯を食べているようで楽しいですよね

そんな楽しいご飯に欠かせないのがお酒。

しかし、車とお酒は絶対に一緒にしてはいけない。

「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」

有名すぎる一文。

車中泊でお酒を飲んだら、これに引っかかりそう。

車中泊でお酒を飲んでいいのか?飲んだらどうなるのか?飲む時の注意点は?

それらをまとめました。

車内でお酒を飲んでいいのか?


結論としては車内でお酒を飲んだだけでは飲酒運転になりません。

飲酒運転とは

『単にエンジンを始動させただけでは足りず、いわゆる発進操作を完了することを要する』

としています。

なので車を動かさない限りは飲酒運転には該当しません。

しかし車中泊でお酒を飲んでいる時に注意しなければならない点がありますので解説していきます。

車内でお酒を飲む注意点

飲酒運転になる場所を確認しておく

道路の定義について判決では

「たとえ、私有地であっても、不特定の人や車が自由に通行できる状態になっている場所は、同法上の道路であると解すべきである」

なので店舗の敷地内や道の駅の駐車場でもお酒を飲んで車を動かしたら飲酒運転になってしまいます。

飲酒して車でコンビニへ行く。これはもちろん飲酒運転!

飲酒して道の駅の駐車場内で車を移動させた。これも飲酒運転に当たります。

車を動かす必要がないか?

上記の通りお酒を飲んでしまったら駐車場内でも車を動かすことはできません。

なので必ず事前に車中泊する場所は決めておきましょう。

お風呂や買い出しなど全て用事を済ませてからお酒を飲むことにしましょう。

雪が多い道の駅では除雪車が入ることもあり、車を移動させないといけないときもあります。

なので雪の季節に車中泊する人は気をつけましょう。

翌朝になってもお酒が残っていないか?

翌朝になってもお酒が残っていないか確認が必要です。

アルコールチェッカー必ず導入し、車内に置いておきましょう!

安いものだと1000円くらいで購入できます。

自分では大丈夫!と思っていても意外とアルコールが残っていたりするので気をつけましょう!

お酒を飲んで飲酒運転をしてしまったら

もしも飲酒運転で捕まってしまったらどうなってしまうのでしょうか。

飲酒運転の種類とどのような罰があるのか知っておきましょう。

罰則の種類

・酒酔い運転:アルコールによって正常な判断ができないと判断されると酒酔い運転になります。

・酒気帯び運転:呼気中アルコール濃度0.15mg/l 以上から酒気帯び運転になります。

アルコール濃度0.15gとは70キロの体重の人がビール1缶(350ml)飲んだらその基準に達してしまいます。

罰則

・酒酔い運転:5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・酒気帯び運転:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

運転した人だけではなく、車両を提供した人や同乗した人も重い罪になるので気をつけましょう!

行政処分

・酒酔い運転基礎点数:35点免許取消し 欠格期間3年

・酒気帯び運転基礎点数:13点免許停止 期間90日

一発で免許取り消しだけでなく、3ヶ月は免許を取れません!非常に重い罪です!

最後にヤフー知恵袋で飲酒運転して人生が変わってしまった人の体験談があるのでぜひ見てみてください。

飲酒運転で人生が破綻しました。

■車中泊お酒を飲む際に必ず持参したい物


絶対に飲酒運転したくないですよね?朝になってアルコール残ってました!なんて冗談でも言えません。

なので車中泊でお酒を飲むんだったら必ずアルコールチェッカーを持参してください!


目安でビール何本飲んだら何時間で酔いが覚める!とかありますが、人によって、環境によって異なるので必ずアルコールチェックしましょう!

■車中泊でお酒を飲む時のまとめ


車中泊のときに車内でお酒を飲むだけでは飲酒運転になりません。

しかし、道の駅内の駐車場であっても飲酒したら車を動かすことはできません。

事前に車を動かさない準備を行い、最後にお酒を飲みましょう。

飲酒運転は人生を変えます。前科者になったり、会社をクビになったり。

万が一でも起きてはならないので車中泊で飲酒するときはくれぐれも飲みすぎない!翌朝のアルコールチェック!を忘れずに!

あとマナーを守るのも忘れずに!