- 2021-08-22
- 2022-03-16
【長野県】道の駅「しなの」車中泊情報
道の駅「しなの」で車中泊をしてきたので、その情報をお届けします。 結論は静かで涼しく、快適に車中泊できましたのでオススメの道の駅です! 8月に涼しくて静かな道の駅を探して道の駅「しなの」にたどり付きま […]
道の駅「しなの」で車中泊をしてきたので、その情報をお届けします。 結論は静かで涼しく、快適に車中泊できましたのでオススメの道の駅です! 8月に涼しくて静かな道の駅を探して道の駅「しなの」にたどり付きま […]
真夏に車中泊はできないと思っていませんか?長野県の道の駅には標高が高い道の駅が多く、夏でも快適に車中泊することができます。長野県の中でも標高が高い道の駅TOP10形式で発表します。
富士登山を日帰りで行きたいから前日に車中泊したい! 富士山パーキングで車中泊できるの? 富士山パーキングの周辺には何があるの? そんな疑問にお答えしていきます。 私は富士登山前日に富士山パーキングで車 […]
コンビニあり!お風呂あり!食事処あり!の何でも揃ってる万能道の駅! 「マルメロの駅ながと」基本情報 基本情報 営業時間 09:30〜18:00 サイト 公式HP 駐車可能台数 普通車:48台大型車:1 […]
結論:何でもある道の駅!車中泊に最適! 食事してお風呂に入って海の音を聞きながら車中泊できる最高の場所。 温泉あり、ホテルあり、プールあり、食堂ありの何でもありの道の駅! 道の駅「うみてらす名立」基本 […]
「道の駅クロステン十日町」基本情報 場所 休館日 基本的には水曜日公式ホームページに詳細あり 公式ホームページ https://cross10.or.jp/ 駐車可能台数 大型6台普通車362台一部夜 […]
今回車中泊したのは道の駅「花の駅 千曲川」 冬には豪雪地帯でもある長野県飯山市にある道の駅です。今回は春になってから行きましたが、冬に行けば雪の中車中泊することもできるかも! 国道117号に面しており […]
今回車中泊したのは道の駅 野沢温泉。 スキー場、温泉で有名な場所で2019年8月にできたばかりの新しい道の駅です。 今回はそんな道の駅「野沢温泉」を車中泊の観点から紹介していきます。 国道117号に面 […]
道の駅「ちぢみの里」 基本情報 営業時間 温泉10:00〜21:00 お食事 ラストオーダー 20:00 トイレは24時間利用可能 休館日もありますので公式サイトでご確認ください。 道の駅「ちぢみの […]