- 2021-10-28
- 2022-05-02
【温泉付きで静かな】道の駅「みまき」車中泊情報【長野県東御市】
2021年10月に道の駅「みまき」で車中泊しました。 道の駅「みまき」の特徴は 県道を挟んで両サイドに駐車場あり 安い温泉あり 国道から離れているので静か 24時間利用可能なトイレは施設と反対側のみ […]
2021年10月に道の駅「みまき」で車中泊しました。 道の駅「みまき」の特徴は 県道を挟んで両サイドに駐車場あり 安い温泉あり 国道から離れているので静か 24時間利用可能なトイレは施設と反対側のみ […]
道の駅「あらい」は新潟県妙高市にある道の駅です 特徴は とにかく大きい駐車場 飲食店が豊富 コンビニあり 国道18号沿い、上信越道のPAも兼ねている 車中泊には人気の道の駅です。 チュー太 […]
・北信地方でオススメの観光地、食事が知りたい。・北信地方で車中泊できるオススメの道の駅が知りたい そんな人に向けて 北信地方で車中泊旅を考えている人に向けて車中泊快適道の駅ランキングTOP5をご紹介し […]
2021年10月に道の駅「FARMUS木島平」へ車中泊をしてきました。 その感想や設備や周辺施設を紹介していきます。 結論としては しずかで快適に車中泊できる あまり車中泊している人が少なく人気がない […]
長野と白馬を結ぶ長野県道36号線沿いにある道の駅「おがわ」に行ってきたので車中泊情報をお届けします。 長野市街から国道19号線を松本方面へ走り、その後白馬有料道路を通って白馬方面へ その先に今回紹介す […]
2021年9月に道の駅「ぽかぽかランド美麻」に車中泊してきました! 感想としては ・ホテルの一角を借りて道の駅を運営している変わった道の駅・夜の駐車場は真っ暗・ホテルの温泉を日帰り温泉として使用可能( […]
2021年9月に道の駅「ふるさと豊田」にて車中泊を行って来ました。 道の駅「ふるさと豊田」の特徴としては ・トイレが最新式でキレイ・IC近くなので利用しやすい・国道前なので走行音は気になる・道の駅前の […]
2021年9月に姨捨SAで車中泊をしたのでそのレポートです。 特徴としては ・標高が高いので夏でも涼しい・景色が素晴らしい! チュー太郎 夜景も素晴らしいです! 標高が高いと夏場の車中泊に […]
2021年9月に」道の駅「信州平谷」にて車中泊を行ってきました。 結論としては とても快適に車中泊できる道の駅です。理由は ・温泉付き(露天風呂がとても大きい!)サウナ付き!・駐車場大きい・Wi-Fi […]
2021年の9月に道の駅「北信州やまのうち」で車中泊をしてきました! 道の駅「北信州やまのうち」に関する車中泊情報をお伝えします。 結論からいうと夜は静かでとても車中泊しやすい道の駅でした。 一番驚い […]