自由ログ開始

こんにちは。とてもお久しぶりです。
このブログを見にきてくれて、本当にありがとうございます。

気づけば、ブログの更新は約2年ぶりになってしまいました。
以前は「車中泊」を中心に、アウトドアの楽しさや旅の記録を綴っていましたが、生活や仕事の変化もあり、しばらく手が止まっていました。

最近また再開したいと思いまた記事を書いています。

自由に生きたい。それが再開の理由

ここ最近、「自分にとって何が一番大事なのか?」と改めて考えるようになりました。
出た答えは、すごくシンプルでした。

それは、“自由”です。

時間や場所に縛られず、自分のペースで働くこと。
自然の中で過ごしたり、好きなタイミングで走ったり、自分の趣味を行えるように自由になりたい!と思うようになりました。
その自由さこそが、自分にとっていちばん心地よい暮らしなんだと気づきました。

ブログ名を「自由ログ」に変更しました

そんな想いから、このブログも再スタートすることにしました。
そして、名前も新しく 「自由ログ」 に。

これからは、車中泊に限らず「自由に生きるためのあれこれ」を記録していく、ライフログ的なブログにしていきます。

これから書いていきたいこと

再始動後は、以下のようなテーマで発信していく予定です:

ランニングのこと(サブ4を目指して練習中)
登山やアウトドアの楽しみ方
働き方について(バス運転手やタクシー転職のリアルな話)
自由な暮らし方・考え方について感じたこと
自由になるには必須のお金のこと

日々のちょっとした気づきや実践も、自分なりの視点で綴っていけたらと思っています。

過去の記事について

以前の車中泊に関する記事も、そのまま残しておくつもりです。
自分の旅の記録でもあるし、今でも誰かの役に立つかもしれないと思っているからです。

最後に

正直、どこまで更新できるかはわかりません。
でも、自分のペースで、自分のためにも書いていきたいと思っています。

この「自由ログ」が、同じように“ちょっと自由に生きてみたい”と思っている誰かのヒントやきっかけになれば、とても嬉しいです。

これからも、どうぞよろしくお願いします!